NPO法人 HAHATO.CO
  • ホーム
  • 日々のブログ
  • 団体概要
  • 事業内容
  • 入会のご案内
  • お問い合わせ
日常  ·  2021/11/02

梟talkという親の居場所

 ハハトコでは梟talkという、不登校や学校に行きづらい子を持つ親の座談会をしています。

 

 参加者の1人として長年色々なお母さん達と話す機会があり、ここ最近感じるのは、我が子が不登校になった頃より明らかに子ども達の居場所が増えている事。

 

 学校に行きづらい子ども達の中には、

「学校には行かなければならない」

「学校に行かないと将来どうなってしまうのだろう」

という呪縛と漠然とした不安に悩んでいる子が多いのが現実。

 

 親も同じです。

 

「学校に行ってほしい」

「進路はどうするの?」

心配は尽きません。

 

 

そんな時に、例えばフリースクールや放課後デイやふれあいの杜(京都市の適応指導教室)などの選択肢があるとわかれば安心できます。

 

 もちろん、まずは自宅で居心地よくリラックスして過ごすことがベストだと思いますが、その先に他者との関わりや外での活動を求める時、学校より小集団だったり、自分のペースで通えたり、似たような状況の仲間と過ごせたりすることは重要です。

 

 保護者である私達も不安を吐き出し悩みに共感したり、勉強会に参加してみたりと、以前よりも情報に触れる機会が多くなりました。それに伴い私達の意識も変化し、学校に拘らず子どもの本質を捉え、賢く居場所を選んでいる人が確実に増えています。

 

 

 不登校=孤立、ハハトコではそんな悲しい思いはさせません!

 

 

梟talkは私にとって大事な情報共有、エネルギーチャージの時間です。

皆さんにとりましても梟talkが居心地の良い場になれば幸いです。

(広報誌より抜粋)

 

ぽこちゃん

tagPlaceholderカテゴリ:

NPO法人 HAHATO.CO

京都市北区・左京区を拠点に、発達障がい及び困りを抱える未就学児から高校生までの子どもたちに対して,居場所作り,学習支援,ソーシャルスキルの向上の手助けをしながら、保護者同士の情報共有,孤立を防ぐなどの支援を、会員・スタッフが互いに助け合いながら実現しています。

HP: https://hahatococo.jimdo.com/

Mail: npo.hahato.co@gmail.com

Facebook: https://www.facebook.com/hahatoco2017/ 


 

 

 

同じ悩みを持つ保護者のみなさまの正会員入会、ご協力いただける個人・団体の賛助会員入会、ボランティアのご参加をお待ちしています。お問合わせはこちらから。

概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
Copyright © NPO法人Hahato・co (法人番号 6130005013169)
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム
  • 日々のブログ
    • 開催報告
    • 新規事業
    • イベント情報
    • おすすめBOOK
    • その他お知らせ
    • 梟talk
    • 日常
  • 団体概要
  • 事業内容
  • 入会のご案内
  • お問い合わせ
  • トップへ戻る
閉じる